2024年6月15日土曜日

【山響アマデウスコア】オケ合わせは文翔館の議場ホール(2日間)

  ドイツの演奏旅行から6月11日(火)に帰宅し,6月13日(木)から山形に来ています。15日(土)と16日(日)の2回公演で,山形交響楽団の第318回定期演奏会での「戴冠式ミサ」(K.317)の山響アマデウスコアに「熊友会」として参加させてもらうためです。

 この2日間はオケ合わせ。会場は山形市にある文翔館議場ホールです(→写真は手前が議場ホール,奥が文翔館)。赤煉瓦造りの立派な建物で,合唱の立つ位置は天井が低く響がこもる感じがしますが,雰囲気はいい感じです。前方の山響の音の細部は合唱にはよく聴こえてきません。(↓写真は3枚並べようとしたけれどうまくできなかった…)合唱に混ざって歌っていると山響アマデウスコアはよく歌えています。以前よりも丁寧さが増してきたように感じます。声を出しすぎる傾向はまだありますが。

 2日間のオケ合わせでしたが,ここまでできていると,あとは本番のホール(山形テルサ)でどう聞こえるかというところ。合唱の良い点も粗もホールでは細部がよく聴こえるようになるでしょう。楽しみです。

 以前にも書きましたが,指揮者は阪哲朗さん。音楽の軽快な流れを使って生命を吹き込む感じの音楽作りです。こちらも楽しみです。

 今回はドイツ帰り,そして平日のオケ合わせということもあって熊友会からの参加は3名だけとなりました。お役に立てるように(とても暑い日ですので冷やしラーメンを食べて)頑張ります。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!