2023年10月12日木曜日

コンフオーコ06:音質改善

  10月11日(水)の夜には奥州市水沢の吉小路にあるアスピアで,胆江合唱祭前最後のアンサンブル・コンフオーコの練習がありました。21人,3パートが2列に並んで本番を意識しての練習でした。

 比較的簡単なポップス2曲でしたし,前回音楽の運びについてたくさん伝わったので,そんなにやることはないなと思って初めに聴いていました。しかし気になったのは(正直言って)言葉が聞こえないこと。「でもみなさん頑張っているし,こんなもんかな。」と思いながら言葉にはあまり触れずに練習していました。

 しかしながら,やはり言葉がもっと明瞭に聞こえていいはず!と思って,そのために「ひそひそ話歌い」にチャレンジしました。遠くの人とひそひそ話の声でコミュニケーションをとるように,子音を明瞭に発音させました。

 すろとどうでしょう,抜けの良いとてもすっきりとした声の響きができあがりました!団員からも「初めて他パートが聴こえて来た」なんて感想もあり,支えのある軽やかでしっかりした音色の声が聴こえて来ました。子音を強調するとお腹を使う…いつも言われていることを手を抜かずに丁寧にやることで,音質が改善され音楽が明確になりました。

 今週末の日曜日10月15日が本番です。久しぶりの胆江地区での本番,胆江地区の皆様に,より良い音楽を届けるよう演奏して来ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!