2024年11月9日土曜日

【宮古木曜会合唱団】連続はいい…か?

  11月7日(木),先週の木曜日の通常練習に引き続き宮古木曜会合唱団の練習をしました。この日は翌日に宮古市連合音楽会を控えていたので先にホテル熊安のチェックインを済ませてから山口公民館に向かいました。

 例によって、発声練習ででた柔らかい音で「Deep river」に取組み、ハモリと息の運びを整えることから始めました。続いて「O Musica」。これも前回の続きなので簡単に復習してVictoriaに行こうと思ったのですが…。ドイツ語が全く初めての感じになっていて…。当たり前のことですが発音も発声も運動(筋肉運動)ですから、随意に動かせるようになるためには「熟達」のための時間が必要なのですね。単語の発音や意味からリズム読み、2パートの合わせなどなど、すっかり時間をとられてしまいました。まぁ、本当に初めての時よりは短時間でできたから成長していると言えば成長しているのだけれど。結局、前回音を出せなかったVictoriaにも届きませんでしたし、だいぶ準備した「Glaspolska」もテノールが不在でできませんでした。もちろんモーツアルトなんて全く手付かずです。日曜日の強化練習が勝負です!今度こそ、中2日という連続の効果に期待します!

 この日は翌日の宮古市連合音楽会のために久しぶりに宮古泊(ホテルセントラル熊安)だったので、前の職場の同僚と駅前で飲み話しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!