他の団体の演奏を聴き合って刺激し合える環境,特にも大学生や高校生,そして中学生や小学生など,音楽好きの若者にとっての環境が充実しているのが盛岡市の素晴らしい点でもあると感じています。高校の定期演奏会も1つや2つではありません。合同演奏の機会もあります。プロの演奏家による演奏会も年間に何度も開かれます。文化のレベルは裾野の広さによって支えられていることを実感しますね。奥州市やいかに?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【盛岡某高音楽部】歌いぞめ!
1月6日(月)盛岡某高音楽部の今年最初の部活動に行って来ました。冬休み中なので午前中です。 まだ部活動を開始しているところは少ないようで,外にも体育館にも運動している高校生の姿はほとんど見えませんでした。音楽室に行くと,昨年暮れにインフルエンザの流行により残念ながら中止となった...
-
お誘いのチラシです! 初めはモーツァルト作曲の『レクイエム』の後半,やりましょう! 1/22(日) のあとは, 2/25(第4土) , 3/12(第2日) , 3/25(第4土) と予定しています。 場所は常盤地区センターの「予定」です。 お友達をたくさんつれていらしてください。...
-
4月17日(土), 午前中にZホールF合唱団の練習をした 中ホールにて,合唱音楽研究会奥州の初めての「研究発表会」を開催しました(引き続きとなった方々,ごめんなさいね)。 目的は大きく3つありました。①発足して1年4ヶ月になる私たちの活動を知ってもらうこと,②盛岡での合同演...
-
10月31日(木)の夜,宮古市の山口公民館に宮古木曜会合唱団の通常練習のために行ってきました。3月23日(日)に イーストピアみやこ で開催予定の第42回定期演奏会( 前回 の会場と異なりますのでご注意!)に向けた練習です。私は第1部「世界のア・カペラ・ソングス」と第3部「W...
先週の演奏会,行ってきました。団員は9名ほど…だいぶ少なくなりましたが,この人数でとても丁寧に音楽を表現していました。運営そのものそして演奏会の開催に向けても,この人数では本当に大変なことであったろうと想像します(かつては100名近くの団員から20名前後の役員を選んで運営していました)。
返信削除次回は第70回,いろいろとやることがありそうです。関係者の皆様,どうぞご協力くださいね。