2025年6月6日金曜日

【ZホールSP合唱団】合唱・民謡 in 奥州 演奏会のお知らせ!!

  岩手県の奥州市文化会館・Zホールにて,「合唱で綴る日本の民謡・世界の民謡コンサート in 奥州」という(長い名前の)演奏会を開催します。チラシができたようなのでご案内いたします。)

-----
日時:2025(R07)年9月14日(日) 14:00開演
入場料:一般2000円,高校生以下1000円(当日は500円増)
プログラム:
 【第1部】日本の民謡《外山節》《酛摺り唄》《子もり唄(あずきまんまさ)》《千福山》《南部松坂節》《南部外山節》《大漁節》…千葉了道合唱曲集より,《南部牛追い歌》…江刺民謡保存会・佐藤文司(ゲスト),《ふるさとの》《初恋》…テノール・中鉢聡(客演)
 【第2部】イタリア民謡《夢見る想い》《スペインの女》《マンマ》《ナポリは恋人》《ヴォラーレ》《忘れな草》ほか
 【第3部】ロシア民謡《百万本のバラ》など


出演者:
 及川貢(第2,3部指揮),中鉢聡(テノール独唱),佐々木幹雄(第1部指揮),合唱団白樺,合唱団樫の木,ZホールSP合唱団,Zホール児童合唱団ほか
-----
 5年に1度,同ホールの周年記念行事として取り組んでいる本格的なオペラ公演の間をつなぐ形で毎年公募により組織されるZホールSP(スペシャル)合唱団は,毎回ほぼ百名が市内外から集います。「岩崎宏美・良美コンサート」(2023年)「福井敬ふるさとコンサートvol.3」(2024年)と歳を重ねるごとに表現力が高まっています。第1部は千葉了道氏の編曲による岩手にゆかりの民謡を演奏します。第2部は及川貢先生の指揮で同合唱団が歌います。
 第3部は関東で長く活躍している2つの合唱団が合同で及川貢先生の指揮で歌います。アコーディオン伴奏や舞踊も加わる予定です。

 女声合唱,男声合唱,混声合唱,ピアノ伴奏,アコーディオン伴奏,アカペラ,独唱,児童合唱…といったように日本の民謡そして世界の民謡をさまざまなスタイルでお届けする演奏会です。ぜひご来場の上,お楽しみください!

2 件のコメント:

  1. 合唱団白樺の白石と申します。
    白樺は『歌と踊り』のステージを披露します。
    皆さまにお会いできるのが楽しみです。
    どうぞ宜しくお願いします。

    返信削除
  2. 白石様,踊りもでしたね。『歌と踊り』楽しみにしています!お客様のみならずこの日に向けて取り組んできたSP合唱団の皆さんにとっても楽しいステージになると思います。こちらこそよろしくお願いいたします。皆様がいらっしゃるのをお待ちしております!

    返信削除

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!