2024年7月27日土曜日

【演奏会・聴いてきました】盛岡二高マンドリンギター部&音楽部


  7月26日(金)の午後、盛岡市民文化ホールの大ホールに、盛岡二高のマンドリンギター部&音楽部の演奏を聴きに行ってきました。「盛岡ゆうゆう大学」の公開講座の一つでしたが、知人の知人が出演するというので、応援がてら出かけたのでした。

 マンドリンのアンサンブルは、友人が30年以上前に某高校のクラブを指揮していたのを聴きに行って以来でした(昭和の終わり頃)。優しい音色と独特の音の運び方で、良く知られた楽曲をたくさん演奏していました。来場者はご高齢の方が多いのですが、楽しんで聴いていたようです。

 音楽部は…「高校音楽部」なのでじっくりと聴きました。喉が良く開いていること、声の響きが頭に入っていること、そして息を柔軟に使いこなしていることなど、大変参考になりました。どのパートでもどう歌いたいのか十分に歌い込んでいて、音楽を作るために無駄なく息を使っている感じがしました。歌っていて気持ちがいいんだろうなぁ…と。あまり歌い込ませてこなかったことを反省しました。

 今度の水曜日に定期演奏会を開催するようです。聴きに行ってみようかと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!