2024年5月12日日曜日

【ZホールF合唱団】⑥発声について学び合いました

  5月11日の午前中、Zホールにて特設合唱団の6回目の練習に取り組みました。学習会の部は展示室で。事前の計画通り今回が最後でテーマは発声法でした。土曜の朝9時にもかかわらず40名の方がお集まりくださり(その後さらに20名以上は増えました)、一緒に学ぶことができました。といっても実際に身体を使うことまでは時間が足りず、今後の練習の中で自分が触れるであろうことに関して、発声のための身体の仕組みを理解してもらう程度のことしかできませんでした。でも、これだけの方が集まったことから、今回も「需要が多いんだなぁ」と感じました。

 その後2時間の練習の部は中ホールにて。Z児童合唱団の子がはじめて2名参加してくれました。全曲について練習しました。大きな課題は①「乾杯の歌」の四部合唱はパート演習が必要なこと、②「夏の思い出」の四部合唱では特に男声のパート練習が必要なことでした。

 次回は5月18日(土)13:30からです。学習会がないので3時間練習に取り組むことができます。佐藤智恵子先生と手分けしてパート練習の時間を設定することとしました。しっかり音を覚えて思い切って歌えるようになりましょう。お楽しみに!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!