2024年4月18日木曜日

【演奏会・聴いてきました】パイプオルガン プロムナードコンサート 93rd (2024. 4. 18 盛岡市民文化ホール 小ホール)


  4月18日(木)12:15から,盛岡市民文化ホールの小ホールでパイプオルガンのプロムナードコンサートを聴いてきました。30分程度のプログラムでなんと無料なのです。ホールにパイプオルガンを入れた盛岡市(そして選定委員の先生),さすがですね。

 演奏者は山口綾規(りょうき)さん。プログラムは次のようでした。
・J. P. スウェーリンク(1562-1621)作曲の《大公の舞踏会》
・D. ブクステフーデ(1637-1707)作曲の《パッサカリア ニ短調 BuxWV 161》
・J. S. バッハ(1685-1750)作曲の《装いせよ,わが魂よ Schmuecke dich, o liebe Seele BWV 654》と《前奏曲とフーガ ト短調 BWV 541》

 パイプオルガンは大好きです。身体で音楽を感じられるからです。足鍵盤もフーガに参加する感じや,解決前に低音でドミナントだったりトニックだったりの音が長く持続しながら上声部で音楽が展開されて盛り上がり,最後に「ジャーン」と解決するのがとっても好きです。快感です!

 平日の日中に仕事をしなくなったので,こういう時間設定のコンサートにも足を運べるようになりました。楽しい「音楽生活」です。次回の94thは7月12日(金)19:00から95thは12月21日(土)の17:00から。行けるようならまた楽しんでこようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【演奏会・ご案内】「合唱・器楽演奏会」10月19日(日)宮古市

 毎年この時期に開催されている演奏会のお知らせです。( 一昨年の様子はこちら 。) ----- 「 第73回みやこ市民文化祭   第44回 合唱器楽演奏会 」 日時:10月19日(日) 13:30開演 会場: 宮古市民文化会館 ・大ホール 入場料:300円(高校生以下無料) 主催...

皆が読んでる!